こんにちは!人生の旅人です。
私は、30代中盤で妻・子供もいる中で、地方の大企業→東京のスタートアップ→地方のスタートアップへの転職を経験。本業では、新卒から一貫して人事をしています。
大企業からスタートアップに転職すると、これまでの働き方やキャリア形成の考え方が大きく変わります。大企業では会社の仕組みや制度が自分のキャリアをある程度決めてくれますが、スタートアップでは「自分のキャリアは自分で選ぶ自由」と「その選択に伴う責任」が生じます。
そんな環境で活躍し続けるためには、自分自身で学び続け、キャリアを高めていく姿勢が不可欠です。
スタートアップに転職して、キャリアアップしていくためにはどんなことを学んだらいいんだろう…。
本記事では、スタートアップ転職を考える皆さんに向けて、「学び」をサポートしてくれるおすすめのポッドキャストを4つご紹介します。通勤中やちょっとしたスキマ時間を活用して、成長のきっかけを見つけてみてください。
コテンラジオ|歴史から学ぶ、視点のアップデート
- URL:Spotify
歴史を通じて、私たちの世界観や価値観をアップデートしてくれるポッドキャストです。
大企業からスタートアップに転職する際には、これまでの「当たり前」を一度リセットし、新しい視点で物事を考える必要があります。この番組は、そのリセットを助けてくれます。
例えば、歴史を学ぶことで「自分の視点や判断が普遍的ではない」という事実に気付くことができます。スタートアップでは柔軟な発想が求められる場面が多いため、こうしたインサイトは日々の業務にも役立つはずです。特に、「なぜ歴史を知ることが重要なのか?」を考えさせられるエピソードが多く、聴くたびに新たな発見があります。
a scope|仏教から現代社会まで、多角的に学ぶ
- URL:シーズン1(Spotyfy)
- URL:シーズン2(Spotyfy)
このポッドキャストは、さまざまな学問や思想を通じて「物事を多角的に見る力」を育ててくれます。特に仏教シリーズは秀逸で、スタートアップにおける社会課題の解決を目指す方には必聴です。
仏教の考え方には、私の理解では「今を生きつつ、今に執着しない」という重要な要素があります。
スタートアップでは環境や役割が頻繁に変化しますが、その変化を柔軟に受け入れ、適応する力をこの番組から学べます。また、社会課題に向き合うスタートアップで働きたいと考える人にとっても、価値観の基盤を広げるきっかけになるでしょう。
超相対性理論|結論を急がない議論が心地いい
- URL:Spotify
テーマごとにさまざまな視点から議論を深めていくポッドキャストです。
結論や回答に辿り着くことを目的とせず、議論そのものを楽しむ姿勢が特徴的です。
この番組の魅力は、「答えがない問い」を考え続けることの重要性を教えてくれる点です。スタートアップの世界では、しばしば明確な答えがない状況に直面します。
そんな時に、「多様な視点から考える力」を養うのに最適な番組です。個人的には、「視点を広げる楽しさ」を改めて感じさせてくれる内容が多いので、仕事や人生に迷った時のヒントとしてもおすすめです。
News Connect|世界情勢を日々キャッチアップ
- URL:Spotify
一日一つのニュースをクイックに解説してくれるポッドキャストです。
スタートアップは社会情勢に大きく影響を受けるため、日々のニュースに敏感であることが求められます。この番組では、国内外の重要なニュースを短時間で効率よく学べます。
特に、毎週日曜日の「ニュース小話」では、ニュースをさらに深掘りして解説してくれるので、内容の背景までしっかり理解できるのが魅力です。
スタートアップ業界で働く上で必要な「世界を俯瞰する視点」を育てる助けになります。
まとめ|学び続けることでキャリアアップを
スタートアップで成功するためには、常識にとらわれず、常に新しい知識や視点を取り入れることが欠かせません。
今回ご紹介したポッドキャストは、どれも学びや気づきを得られるものばかりです。特に、通勤時間やスキマ時間を有効活用して学ぶことで、スタートアップでのキャリア形成をさらに加速させることができるでしょう。
転職は新たなキャリアのスタート地点に過ぎません。
その後の道をどれだけ充実させられるかは、学び続ける姿勢にかかっています。今回のポッドキャストでの学びをを活用して、ぜひご自身のキャリアをさらに広げていってください!
<私がお勧めする転職エージェント・サイトはこちら!>
コメント